東北初の発電所となっているのだが、
sunnypanda氏のブログによると東北で二番目との案内板の画像がある。
福島県企業局の看板であるから、間違いはないであろう。
では、東北初はどこ?
こういう時、WEBは威力を発揮する。
ココだった。(下の画像はそこからのパクリ)

ここは東北で初にとどまらず、水力発電としては日本初だそうだ。
しかし、明治21年に東北初、二番目が庭坂発電所で明治28年である。
ちょっと開き過ぎの感があるが、そんなもんなのか。
新美南吉の「おじいさんのランプ」を思い出した。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |