振り返ったら、何か見慣れない物が見える。
(昔、中合デパートの屋上にあったミサイルタワーのような・・)

信夫山だと馬鹿にして双眼鏡を持ってこなかった。
せめて8倍の単眼鏡でも持ってくればよかった、と後悔していたら
(お〜、いいのがあるじゃんよ〜)と気が付いた。
カメラの光学倍率が10倍だった。

ファインダーを覗けば解決するのに気が付かず、モニターが
ぶれるのを必死に調整しながら、デジタルズームも使って撮影。
外ではモニターが見難いので、家に帰ってからPCで見ることに。

そしたら、「わらじ」 だった。
まさか、わらじとは気づかなかった。
こんなふうに見えるらしい。
来週は本来の「わらじ祭り」である「暁参り」。