町営牧場まで4.8Kの案内板があり、いつか
入ってみたいと思っていた。
ところが、出かけてはみたものの雨がやまない。
途中で気がそそられるものがあると、寄り道をすると
いう道中に変更した。
最近は各市町村で名所旧跡に案内板をつけてくれるので
ありがたい。そのおかげで二階平坑口という
半田銀山の坑口を初めて見ることが出来た。

小坂峠についた頃は雨も小止みに。
天気が心配だから車で入ろうかと思ったが、歩きに
来たのだと思い直し、リックを背負って歩き出す。

歩きで正解。倒木があちこちにあり通行不能なり。

おまけに登るにつれて道には雪が。
ここは雪深いところらしい。
牧場にはたどり着いたが、特に何もなし。
ここから引き返し、適当なところで例によって
ホームレスのお昼(と女房は言う)にする。

本日の収穫。
