13日の金曜日。
この日だけ基督教徒になる日であるが、何がどう?
ということもない。
今日は暖簾を出すと同時に以前近所に住んでいたラーメン
好きのオバチャンから始まった。・・何となくいやな予感。
予感は不幸?にも的中して、年に何回もない「ラーメン屋
さん大集合」の日になってしまったのだ。
玉は平日であれば十分な数を保持していたのだが、来るお客さん
来るお客さんが、ラーメン専門みたいな人ばかりで、ついには
いつも蕎麦で、ラーメンなどめったに食べないお客さんまで
「ラーメン」と注文する有様。
明日から三連休となる金曜日、しかも13日。
タタリじゃ〜!
で2時には画像の如く入り口に貼り紙をするはめになった。
本来は「中華麺」とするべきなのだが、意味の通じない
お客さんが多いし、だいいち貼り紙を見てくれない。
今日もそうだった。
「あら、ラーメンないの、じゃぁタンメンを」
・・・あのね!!!