寒風アレルギーであるとか乾燥肌であるとか、老人性の何とかだとか
何でもいいのだが、とにかく痒い。
特に肌の柔らかいあたりが痒い。服の上からも掻いたり、布団で眠って
いても無意識に掻くありさまで、体中擦過傷だらけになる。
ところが、今年(今冬)はならないのだ。
特効の薬を使っている訳ではないので、何かが変わったらしい。
原因を考える。
● 禁煙の効果が5年目にして出た。
● 寝酒はここ2年ほどブランデー(安物)に変わった。
● 入浴剤を奮発して○△順天堂の物に変えた。
● アスパラ、ブロッコリー、ピーマンを食う量が増えた。
● 歳取って、体がズブくなった。(反応しなくなった)
いや、待て、案外これか・・というのが下の画像。

小生、ゴマは嫌いである。なるべく避ける。
ところがどうしたことか、このセンベイには嵌った。
この一年ほど、おやつはこのセンベイなのだ。
今まで不足していたゴマの成分が、効いているのだろうか。