宛ては無い。とりあえず、荷物を車に積み込み13号線を走らせる。
米沢到着は22時ころだった。
ファミレスに入って夕食をとる。
地図を広げながら、何となくどこを彷徨うか決める。
キーワードは日本海、鳥海山。
して本日のお宿は「道の駅 白い森おぐに」



翌朝、村上市に出て、海岸線を北上する。
朝食はコンビニで購い、適当な浜を探して食す。
又、道の駅があれば必ず寄ることにして種々用をたす。



目的地の一つ、鳥海山が海の向こうに見える。
昭和天皇のおっかさんの貞明(この時は皇太后)さんがここで眺めたらしい。
確かに絶景だ。



酒田市に出れば、本間様は外せない。
美術館、本邸、別邸と見て歩く。(見学料一人1400円だった)



ついでに一寸北上して、国指定重文の青山邸を見てくる。



鳥海山の中腹を走る道路がある。
そこを走ってみることにした。



秋田に抜けずピストンで酒田方面に戻る。
近くの十六羅漢を見学していると、ちょうどにサンセット。
日本海に沈む夕日を堪能。



かくして 6月1日は暮れた。
今晩の寝床を探さねばならぬので、地図とにらめっこをする。