スマートフォン専用ページを表示
山口屋的文化MEN類学
絶滅危惧種 昭和のつまらぬガラパゴス食堂の親父 山口屋散人の独り言
<<
2018年01月
|
TOP
|
2018年03月
>>
2018年02月28日
小さな声で・・
日々、帳簿を付けているハズの青色申告ですので、小さな声しか出せませんが
伝票の山に埋もれております。おぼれそうです。
posted by 山口屋散人 at 07:21|
Comment(0)
|
日記
|
2018年02月25日
スズメのスズなり
雀の鈴なり。
小生を追いかけて、バサバサと飛んでくる。
この画像の中のスズメの総数は、21羽。
posted by 山口屋散人 at 20:36|
Comment(0)
|
もろもろのこと
|
2018年02月16日
鹿摩さんからのメール
本日、鹿摩(黒パン党)さんからメールをいただきました。
以下、原文のまま、掲載します。
各位
本日2月16日(金)、TUF(テレビユー福島)の取材に同行してきました。
取材目的は冬の万世大路、廃村大滝集落の状況についてです。
放送時間帯は下記の通りです。
【予定放送日時】
2月20日(火)夕方のTUFテレビユー福島「6.15Nスタふくしま」の
午後6時15分台「特集」で放送(7分程度)されるとのことです。
(なお、当日の新聞番組表でもご確認下さい。)
以上よろしくお願いいたします。
平成30年2月16日
posted by 山口屋散人 at 20:17|
Comment(4)
|
日記
|
2018年02月10日
鹿摩ワールド
当ブログに、時々コメントを下さる「黒パン党」さんが、明日のテレビに出ます。
11日(日)16時30分から「ゴジてれSun」という番組で放送されます。
これは黒パン党さんが、母心(オカンとアツシ)を案内して、例の二つ小屋
隧道の氷柱見物してきた映像で、再放送となりますが、リメイクしてあり、より
詳しくなったものらしいです。
黒パン党さんが、母心に「鹿摩ワールド」と名付けられた珍道中を、是非どうぞ。
posted by 山口屋散人 at 17:51|
Comment(2)
|
日記
|
2018年02月07日
あら、知らんかった
新幹線の窓からの画像。
時間を調べてみると、小山駅だ。
何気なく見ていると、ディスカウントのドンキの看板。
「ドン・キホーテ」となっている。
ドンキホーテの物語は有名だが、まともに読んだことは無い。
作者セルバンテス、従者サンチョ、馬ロシナンテという程度は知っている。
が、主人公の名は「ドンキ・ホーテ」だとばかり思っていた。
帰宅後に調べてみたら、「ドン・キホーテ (Don Quijote) 」だった。
posted by 山口屋散人 at 06:50|
Comment(4)
|
もろもろのこと
|
2018年02月05日
二日ぶりの再会
毎日、店に出て来るのを待っているのは、スズメ。
信号を左折すると、高圧線の電柱にとまっているスズメが一斉に飛んでくる。
お行儀よろしく、車が止まるのを整列してお出迎えする。
今年は最大で30羽位までしか集まらない。
何年か前は静止画で数えたら51羽だったりした。
どうしたのかな?
posted by 山口屋散人 at 19:10|
Comment(0)
|
日記
|
4回目の上京
朝イチの新幹線にて上京。
先頭車両に近いところで乗ったせいか、いつもより乗客が少ない。
で
電源が座席にある車両は初めて。
もっとも最近はバッテリーの性能が向上したので、さほどの有難みはない。
高級住宅街や億ションのある一角の少々ショボい建物が本部。
金沢からの講習生は、雪の予想のため前日に出てきたとのこと。
今日で29年度の最終講義なのだが、小生は途中から参加のため、もう一回残し。
渋谷から真っ直ぐ東京駅に向かい、30分待って空いてそうな列車を狙う。
予定通り、自分の世界に閉じこもって一人宴会。
白河ではすっかり出来上がって、あとはうつらうつら居眠り。
福島で降りるべく立ち上がったら、あらら、小生一人の貸し切り状態になっていた。
posted by 山口屋散人 at 05:50|
Comment(0)
|
真向法の風景日記
|
Seesaa
ブログ
<<
2018年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索ボックス
過去ログ
最近のコメント
いつもの鳥かなぁ
by 蜩c (01/23)
今年の二ッ小屋隧道
by 黒パン党 (01/18)
今年の二ッ小屋隧道
by 散人 (01/18)
今年の二ッ小屋隧道
by 黒パン党 (01/18)
なんで?
by 蜩c (01/12)
新着記事
(01/21)
正直焦った
(01/17)
今年の二ッ小屋隧道
(01/13)
いつもの鳥かなぁ
(01/11)
なんで?
(01/06)
正月
(01/03)
このようにいたしました。
(01/02)
山眠る
お気に入りリンク
わが大滝の記録
文ちゃんの雑記帳
MASAの道中日記
すしところ辰巳ブログ
福島人の自転車ツーリング
髭とはさみ
sunnypandaは、パンダなのか?
寅次郎の喜怒哀楽
猫旅BLOG
darkなる日々
福島真向会
北裡商店街HP
カテゴリ
日記
(1129)
福島
(213)
麺類学
(91)
MEN類学
(25)
雑事
(124)
ちょいTrip
(197)
真向法の風景日記
(32)
けーば
(58)
もろもろのこと
(105)
まる君
(30)
プロフィール
名前:山口屋散人
年齢:老齢
性別:爺
職業:MEN類ではなく麺類
ウェブサイトURL:
http://www11.plala.or.jp/yamagutiya/
メールアドレス:
ys1124jp@yahoo.co.jp
過去ログ
2021年01月
(7)
2020年12月
(14)
2020年11月
(14)
2020年10月
(11)
2020年09月
(10)
2020年08月
(9)
2020年07月
(10)
2020年06月
(13)
2020年05月
(17)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(8)
2020年01月
(8)
2019年12月
(10)
2019年11月
(8)
2019年10月
(10)
2019年09月
(9)
2019年08月
(10)
2019年07月
(2)
2019年06月
(4)
2019年05月
(9)
2019年04月
(7)
2019年03月
(11)
2019年02月
(7)
2019年01月
(8)
2018年12月
(7)
2018年11月
(9)
2018年10月
(6)
2018年09月
(8)
2018年08月
(9)
2018年07月
(8)
2018年06月
(8)
2018年05月
(11)
2018年04月
(12)
2018年03月
(9)
2018年02月
(7)
2018年01月
(15)
2017年12月
(9)
2017年11月
(12)
2017年10月
(15)
2017年09月
(9)
2017年08月
(11)
2017年07月
(10)
2017年06月
(15)
2017年05月
(22)
2017年04月
(15)
2017年03月
(11)
2017年02月
(7)
2017年01月
(6)
2016年12月
(3)
2016年11月
(4)
2016年10月
(8)
2016年09月
(6)
2016年08月
(6)
2016年07月
(9)
2016年06月
(7)
2016年05月
(8)
2016年04月
(10)
2016年03月
(8)
2016年02月
(8)
2016年01月
(4)
2015年12月
(9)
2015年11月
(5)
2015年10月
(6)
2015年09月
(10)
2015年08月
(7)
2015年07月
(10)
2015年06月
(7)
2015年05月
(6)
2015年04月
(3)
2015年03月
(4)
2015年02月
(6)
2015年01月
(5)
2014年12月
(5)
2014年11月
(8)
2014年10月
(4)
2014年09月
(2)
2014年08月
(7)
2014年07月
(9)
2014年06月
(9)
2014年05月
(9)
2014年04月
(13)
2014年03月
(9)
2014年02月
(6)
2014年01月
(5)
2013年12月
(8)
2013年11月
(9)
2013年10月
(9)
2013年09月
(8)
2013年08月
(7)
2013年07月
(10)
2013年06月
(7)
2013年05月
(12)
2013年04月
(10)
2013年03月
(5)
2013年02月
(7)
2013年01月
(10)
2012年12月
(10)
2012年11月
(8)
2012年10月
(9)
2012年09月
(6)
2012年08月
(5)
2012年07月
(8)
2012年06月
(8)
2012年05月
(8)
2012年04月
(9)
2012年03月
(9)
2012年02月
(10)
2012年01月
(7)
2011年12月
(9)
2011年11月
(5)
2011年10月
(9)
2011年09月
(7)
2011年08月
(11)
2011年07月
(10)
2011年06月
(8)
2011年05月
(9)
2011年04月
(6)
2011年03月
(5)
2011年02月
(7)
2011年01月
(6)
2010年12月
(13)
2010年11月
(18)
2010年10月
(16)
2010年09月
(7)
2010年08月
(9)
2010年07月
(9)
2010年06月
(13)
2010年05月
(16)
2010年04月
(13)
2010年03月
(5)
2010年02月
(8)
2010年01月
(9)
2009年12月
(12)
2009年11月
(12)
2009年10月
(7)
2009年09月
(2)
2009年08月
(10)
2009年07月
(10)
2009年06月
(9)
2009年05月
(12)
2009年04月
(9)
2009年03月
(6)
2009年02月
(8)
2009年01月
(10)
2008年12月
(9)
2008年11月
(7)
2008年10月
(9)
2008年09月
(7)
2008年08月
(11)
2008年07月
(12)
2008年06月
(13)
2008年05月
(11)
2008年04月
(10)
2008年03月
(14)
2008年02月
(10)
2008年01月
(12)
2007年12月
(6)
2007年11月
(15)
2007年10月
(12)
2007年09月
(13)
2007年08月
(16)
2007年07月
(15)
2007年06月
(15)
2007年05月
(12)
2007年04月
(18)
2007年03月
(11)
2007年02月
(11)
2007年01月
(12)
2006年12月
(15)
2006年11月
(4)
2006年10月
(15)
2006年09月
(15)
2006年08月
(16)
2006年07月
(15)
2006年06月
(14)
2006年05月
(17)
2006年04月
(14)
2006年03月
(14)
2006年02月
(9)
2006年01月
(13)
2005年12月
(12)
2005年11月
(15)
2005年10月
(16)
2005年09月
(13)
2005年08月
(12)
2005年07月
(11)
2005年06月
(12)
2005年05月
(12)
2005年04月
(14)
2005年03月
(15)
2005年02月
(10)
2005年01月
(13)
2004年12月
(15)
2004年11月
(11)
2004年10月
(13)
2004年09月
(15)
2004年08月
(15)
2004年07月
(17)
2004年06月
(18)
2004年05月
(14)
2004年04月
(15)
2004年03月
(9)