
会津若松市まで出張る。
磐梯町のビューポイントから磐梯山を撮影のつもりが、こんな具合。
まぁ台風接近中だから、こんなもんか。
何をしに若松まで出向いたかというと、練習会に参加がてら、本部からの
送られてきた允許状をもらうためだ。


允許状の番号は1818号。
おや、磐梯山の標高と同じじゃないかと調べたら、現在は1816米とある。
さらに調べなおしたら、1904年に設置した三角点は、確かに1818.61米。
ところが浸食されてしまい、三角点が不明に。
2010年に同じ場所に設置し、改めて計測し直したら1816.29米になった。
古い山岳人は、磐梯山は1818、もしくは1819と記憶している。
小生も、頭のふるい古代人だから、ちょうど良いかなという具合。
この允許状がないと、教室を開けない。
そのための第一歩が整った。
名称は「福島真向法体操会」としようと思っている。