随分昔、真向法体操を試して断念した経験があるというお客さんとの会話。
「細川元首相の第三体操の写真があると聞いて、探してみたんですが
見つからなかったんですよ。でも作家の井上靖のを発見しました」
と言うと、
「細川さんの写真なら、僕の持っている本に載っているよ」
「えっ!!!」
ということで、お客さんからその本をお借りした。

「ヤング真向法」という本だった。
この本は何度か版を重ねており、その度に表紙を変えたりしているが
プロローグが若干違うくらいで、本体内容は同じである。
そして別な版ではあるが、既に持っている本だった。
早速、ブックオフオンラインで購入。
本体198円、送料320円。

各地の講習会風景のあとのページで、探していた画像がある。

右側が御年81歳の鈴木俊一元東京都知事。(この時は現役知事)
左側が熊本県知事を終えたばかりの細川元首相。
真向法協会では、5級から始まって10段位までの階級がある。
もちろん興味のない会員は無関係でもかまわない。
現在、10段位の会員は十数人おられるが、その一人は鈴木都知事の
時代に局長としてお仕えした方である。
版を重ねて、この画像が使用されなくなったのは、政治家ゆえかと
思われる。
とにかく、探している画像が見られて大満足。
同じお客さんにもう一つ、話を聞いた。
松平勇雄元福島県知事が、真向法をやられていたらしい。
秘書の渡辺五郎三郎氏もそうだという。
財界人、政治家に愛好者が多い体操であるが、五郎三郎氏が
恩師と敬う安岡正篤氏の影響かもしれない。
よく「安岡先生」と口にしていたとか。
渡辺五郎三郎氏をググってみたら、こんなものを見つけた。
http://seikeyuho2.seesaa.net/article/269287944.html