へッピリ腰で鋸を動かしているのは小生である。昨日のことだ。
何でこんな所でこんなことをやっているかと言うと、
下の画像のような按配に遭遇してしまったから。
前から栗子山の山頂に登ってみたいと思っていた。
三角点のある場所が山頂だと単純に思っているから、この1216Mの一等三角点を目指した。
今までは栗子隧道が終点であったが、ここからの出発になる。
地形図上では直線で結んで3KM。高度は350Mほど稼がねばならない。
結果は途中でギブアップ。
強風と霰と絡みつくようなブッシュに行く手を阻まれた。
思えば、上の画像が暗示している。(二ッ小屋隧道の百米ほど手前で)
出だしから不調であった。