
不況にあえぐ地方競馬はサービスが良い。
JRAはグリーンチャンネルの契約をしないと、全レースを見ることが
出来ないが、(そもそもCSもBSも無いけど)地方公営競馬はネット配信
してくれている。
馬券を買わなくてもインターネットで見ることができるのだ。
見るだけではつまらないから、ちょい手を出す。
「オッズパーク」は北海道から九州までの公営競馬を見られる。

普通に走る競馬よりも「ばんえい競馬(帯広)」が面白い。
最初はゴール板をどこの部分が通過するとゴールになるのかも知らな
かったが、不思議と成績はそこそこ良いみたいだ。
全体で回収率104パーセント。
いばれた数字ではないが、100円の馬券を買ったとたんに差っぴかれて
75円になってしまう現行方式では健闘している・・というか、うまく
遊んでいるなって感じ。
5勝15敗というのは、都合20日間ログインして、そのうちの5日が
回収率100パーセント以上という意味らしいのだが、よく分からん。
馬しんどそう〜w(^^;
普通に開催されているとは知りませんでした。
動物虐待だという声があったそうですが、馬車引いている馬なんかより、
ずっと幸せらしいですよ。