
ヤフオクで「ガイガーカウンター」で検索してみたら、なんと1241個もヒットした。
最多価格帯は4万円前後。
それにしても、いやな話ばかり聞く。
関東近県に福島ナンバーで出かけたら、生タマゴをぶつけられた、マジックで「帰れ」と
落書きされた、ホテルで入場を断られた、コンビニはトイレを貸してくれないなどは実際に
あったらしい。
そういうことはネットの中だけでの話かと思っていたのだが、連休中に出かけた人から
直接に聞くと、愕然としてしまう。
「ハッピーアイランド福島」が「ニュークリア福島」になってしまった。
私の聞いた話は北関東近県でのことで、少しナーバスになっているのかも知れませんね。
そうそう、ご令嬢、栄転おめでとうございます。風の便りで(この風は県都から)美しいとお聞きしていた奥様と共に、お土産までお持ちになって来店くださりました。ごちそう様です。でもって奥様は小生のタイプでもありました、なにかw?
さっき粉屋から聞きました・・・喜多屋さん。驚きました。。。
喜多屋さん、お客さんから新聞に出てたねと言われて気が付きました。重〜い複雑な気持ちです。
わが家も幸い商売に影響があるほどの被害でなかったから良かったものの、借金して修理するようでは廃業せざるを得なかったかも知れません。
信金梗塞にならないように飲み過ぎに注意しなくちゃね。。