
「土方殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の三日も降ればよい。」
この頃、「困ったお客さん」がイラッシャラレル。
どこかのカルチャー帰りのオバチャン軍団である。
軍団と言っても四人様だが、駐車場を4台占領なのである。
(当店の場合、5台分しかない)
開店そうそうの早い時間帯であるので、ヤバイ。
食べ終わってすぐにお帰りになってもらえればそれは
それで良いのだが、その後、テーブルは談話室に変身する。
お店が混んでこようがおかまいなしである。
うちは「ゆっくり御食事を」という店ではない。
お願いだから
こんな汚い店でおしゃべりを楽しまんでくれ。
もっとオシャレな店に行ってくれ。
じゃないと、お仕事中のオジちゃんが困るでよ〜。
なによりウチの店も困るでよ〜。
そういう方々は、何か言うと集団で逆ギレしそうですもんね。
違法駐車取締りが強化された昨今、ファミレスなんかでは、タクシー運転手の利用がやたら多くて(勿論一人一台)、肝心の家族連れの車が入れないような状況も目立ちます。
先日貴地を訪問したら、寅ママが一言。
「女性のドライバーが多いわね」
車の無い生活など考えられない状況なら、上述の状況と同じかもしれませんなぁ・・・。
寅パパ
タクシー運転手がファミレスを占拠ねぇ。
そして、福島は女性ドライバーが多いとは気がつきませんでした。
以前、東京のキー局の重役が、福島のテレビ局に、皆が車で通勤してくるのを見て魂消た、とのたまわっておりましたが、そうかもですね。