http://yamagutiya.seesaa.net/article/355474931.html
このTUKAさんの書き込みによって、いつも車で走っている十万劫山までの道に
秋山街道が合流していたらしく、その合流地点を探しに行ったのである。
(行ったのは先週の土曜日の夕方)
下調べが足りなかったせいか残念ながら見つけることはかなわなかった。
そういう時は逆にたどるに限る。
そう思い、云わばコースの下見を兼ねて、かつ分校跡も見学してくることにして
十万劫山をそのまま南下する。

ダウンロードは🎥こちら
読み方が分からない「曲ヶ坂」地区から秋山街道らしき道が登っていくのが見える。
細い道なので、車で登るのは危険そうだ。
大波小学校上染屋分校は坂の途中とも言うべき変則交差路の角にあった。

ダウンロードは🎥こちら
今にも子供たちが飛び出してきそうな感じで建物が残っている。
しかし4年ほど前に廃校になっているはずである。
集会所は近くに別にあるので、何かに使われているのだろう。
廃校になっても看板は外されてなかった。
この地区の人々の思い入れがあるのかも知れない。
と言うことは既に歩行困難な状態なのかも知れませんね。
大体、ピンポイントで見当をつけましたので、そこいらを
歩いてみたいと思います。