
阿武隈川にもカルガモの親子がいた。でも子の数がちょっと少ないか。

あまり使っていないが古いウォーキングシューズを履いてきたら、こうなった。

前の車のナンバーが、小生の車と同じ数字だった。偶然に出会う確立はいかほどなりや。

去年もここに栽培されていた。面積は約一反歩ほどだろうか。
園芸用の何かかと思っていたが、畳の原料となるイグサだった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
又お伺いします。