
ワンコの散歩で、こういうものを見つけると、うれしくなる。
案外、こういう所に「万年塔」があったりするからだ。

日曜日の定番である「桜つつみ公園」でのお散歩であるが、ちょっとコースを
変えてみたら、今まで気づかなかった物に出会う。

荒川はその名の通り暴れ川であるから、水天宮が多い。
そして、春になると山神様が降りてきて、ここに鎮座するという社殿。
田畑を見守り、秋になると山へ帰るのだそうだ。
原日本人の風景を見るようで、何となくほっこりした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |