
小生が留守をしている時に、二ッ小屋隧道保存会の高橋さんがもってきてくれた。
この3月に福島県土木課による「万世大路事業誌」が復刻刊行されるとか。
それを記念して、守谷先生の公開講座が開かれる。
参加したいが、金曜日ではダメ。残念。
しかしながらこの道(廃道ではあるが)も福島県と山形県の愛好者だけでなく、
全国区になりつつある。
関係する団体も百花繚乱。
ちなみに小生はどこの団体にも所属していない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |