外周沿いにあるやも知れぬ。
いや面倒だからそうであって欲しい。
・・残念ながらここも無かった。作戦変更か。

ところで、手持ちの資料(ふくしま散歩)で写真を見つけた。
福島一中のと一小のとは形が違う・・・?
一中のは「信夫橋」だが一小のは「志のふはし」である。
同じ代の物か、疑問が残る。
それにしても、昨日エントリした福島ニ中の画像と一小のとは
非常によく似ている。
一小のは擬宝珠というネギぼうずが頭にのっかっているが
福島ニ中のは無い。が折れたらしい様子がある。
どう見てもこれは同じ橋のもので、たまたま似ていたという
ものではなさそうである。

とりあえず、今日はここまで。
と思っていたら、まちセンのH氏から新たな情報があった。
現信夫橋の北側に何か「一本建っている」そうだ。
この勢いで4本共発見できれば大収穫です。