今週は第三月なので、また日月と連休になり、それにお盆休みをプラスした。
20日(木)までお休みである。
ただし中華麺は製麺後に少し寝かせる必要があるため、どこかで作業を
しなければならない。
48時間を目安にすれば逆算して19日の午前なのだが、金、土と二日営業して、
また日曜日となり、う〜んと考える。
二日は寝かせたいのだが、今の季節、五日目には売り切りたいのだ。
どこかに書いたが、腐らない丈夫な麺はアブナイ。
先週の連休は、犬が調子を崩していたため、外食を3回した。
絶食に近い犬を前にして、食べずらいためだ。

ところで、家人は外食に行っても、水は飲まない。
よく冷たい飲み物は摂らないという人がいるが、そうではない。
聞くと、コップが信用できないのだと言う。
今はコップ洗いは小生の受け持ちだが、以前は家人だった。
その家人が言う。
「あれだけ気を付けて洗っていても、何日かに一個、何十個かに
一個はちゃんと汚れが落ちていない」
だから、それほど気を付けているとは思えない他所のお店は
信用しないのだそうだ。
確かにコップは難しい。
食器洗浄機はだんだんと濁ってくるので使えない。
うっかりすると、内底の周辺に黴がこびりついたりする。
まるで模様のように、一周黒く線を描いたようなコップに
出合うことがあるが、その場合は流石に小生でも遠慮する。